BRM511金沢300km 湯めどころ宇奈月
| ● 開催日 | 2019年5月11(土) | 
|---|---|
| ● 担当 | 小西(福井) | 
| ● スタート時間 | 6:00 | 
| ● 集合場所 | 金沢駅周辺 | 
| ● コース(概要) | 金沢市→砺波市庄川→利賀村→富山市八尾町→黒部市→滑川市→氷見市→羽咋市→かほく市→金沢市 | 
| ● 参加費 | 1600円 | 
| ● 定員 | 80 | 
| ● 参加申込 | スポーツエントリー ※受付開始時間は21:00 ~ となります。 | 
| ● 参加申込書 | BRM当日に参加申込書をご記入の上提出してください。 | 
| ● 申込期間 | 2019/04/01~2019/04/25 | 
| ● コース説明 | 宇奈月温泉は、かつては桃の樹林が広がる無人の台地でした。黒部川の電源開発が始まった大正時代、この地に一大温泉地を開こうという計画も進められました。 そして、幾多の苦労を重ねて大正12年、ようやく黒部川の7キロ上流にある黒薙から温泉を引くことに成功したそうです。 そのお湯は無色透明の弱アルカリ性単純泉。昔からお肌にやさしい「美肌の湯」と言われてきました。 コースはGF富山でお馴染みの利賀村山岳地帯を楽しんた後一路宇奈月温泉へ。 その宇奈月温泉の新しいシンボル施設”湯めどこと宇奈月”に入湯し汗を流すも良しブルーシールアイスを片手に足湯も良し温泉街を散策するも良しと宇奈月温泉を満喫ください。 コース中盤は新湊大橋あいの風プロムナードから夜景を楽しみ氷見できっときとな海鮮を頬張ってはいかが? そして遊びすぎた付けを払うべく必死のペダリングで金沢まで!  | 
| ● 当日の流れ | 5:20 受付開始 (参加申込書を提出しブルべカードを受け取ってください) 5:40 ブリーフィング(キューシートを用意ください) 5:50 車検 6:00 スタート 
 21:00 FINISH受付開始 5./12 3:00 FINISH受付会場クローズ 
 
  | 
| ● キューシート | |
| ● エントリーリスト (リザルト)  | 
 2019年オダックス近畿の全リザルトと認定番号はこちらで公開中です。  | 
| ● コースマップ | |
| ● コースコマ図 | |
| ● お知らせ・他 | |
| ● DNS連絡 | お申込み後、出走をキャンセルされる方は必ず以下のフォームから連絡を入れてください。 連絡がない場合、スタッフは参加確認ができるまで待機する事になるため、連絡いただきますようお願いします。 エントリーリスト掲載以前のDNS連絡対応のため、エントリー番号は任意としています。  | 
| ● お問合せ | フォーム |