Audax Kinki

AUDAX KINKI(オダックス近畿)は、BREVET(ブルベ)を愛する自転車乗りが集まって誕生しました。今後も公式ブルベをボランティアで開催していきます。

BRM923近畿1000km赤穂 GO WEST!!阿蘇・霧島

開催日2021年9月23日(木)
担当片山(泰)(神戸)
出走可能日2021年9月23日(木)
スタート時間0:00/0:30/1:00
集合場所赤穂駅界隈
コース(概要)赤穂~しまなみ海道~佐田岬~佐賀関~阿蘇~高千穂~椎葉村~人吉~霧島~宮崎~別府
参加費2700円
定員40/40/40  ※出走時点で2021年度のBRMを4本以上完走していること
参加申込スポーツエントリー ※受付開始時間は21:00 ~ となります。
参加申込書BRM当日に参加申込書をご記入の上提出してください。※N2BRMは各BRM担当の案内に従ってください。
申込期間2021/07/01~2021/08/31
コース説明2021年度こそは開催するぞ!!
神戸班が総力をあげて作り上げた1000キロは本州~四国~九州を
股にかける壮大な旅路。
赤穂市をスタートし、しまなみ海道経由で四国へ入ります。
ゆうやけこやけラインを経由三崎港からはフェリーでいよいよ九州上陸。
大観峰、草千里など阿蘇エリアを走った後、神々の住む高千穂、
日本三大秘境の一つ椎葉村、人吉を経由してえびの高原・霧島へ。
ラストは九州東部沿岸沿いを走り抜けて別府ゴール。壮大な1000キロの
旅をお楽しみください。
当日の流れ

エントリー頂いていた皆様へ

新型コロナウィルスの再度の感染拡大に伴い、
兵庫県下にも緊急事態宣言が延長となりました

また代替日程の調整も難しいということから
開催を中止とすることと致しました。
なお、参加費の返金はござません。ご理解の程
よろしくお願い申し上げます。

楽しみにされていた方も多いかと存じます。
大変残念ではございますが、何卒ご理解の程
よろしくお願い申し上げます。

オダックス近畿副代表 片山泰輔

 

 

【参加資格】出走時点で2021年度のBRMを4本以上完走していること

【四国三崎港~九州佐賀関へのフェリー移動について】
四国三崎港から九州佐賀関へはフェリー移動になります。
所要時間は70分、フェリーの運航間隔は1時間です。
人によっては2時間近くここで時間をロスすることになります。
もちろん、その点を考慮してPCや通過チェックを設定します。
なお、フェリーの自転車の積載数は8台が上限で、輪行袋に入れる場合は
手荷物扱いとなります。輪行袋持参を強く推奨いたします。
なお、フェリーの予約は可能とのことですので、予約する方は
国道九四フェリーにお問合せください。ダイヤなどの詳細はHPを
ご覧ください。
http://www.koku94.jp/operation/

【尾道~向島間の渡船について】
渡船での移動OKですが、時間帯によっては営業していない場合もあります。
国道2号線から尾道大橋を渡ってコースインしてください。詳細なダイヤは各自HPを
ご確認ください。
http://www.onoport.jp/sightseeing/route-f.html

キューシート

準備中

エントリーリスト
(リザルト)

準備中

コースマップ

RWGPS①

RWGPS②

コースコマ図

準備中

お知らせ・他

準備中

DNS連絡お申込み後、出走をキャンセルされる方は必ず以下のフォームから連絡を入れてください。
連絡がない場合、スタッフは参加確認ができるまで待機する事になるため、連絡いただきますようお願いします。
エントリーリスト掲載以前のDNS連絡対応のため、エントリー番号は任意としています。

    エントリー番号 (任意)

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)


    お問合せフォーム