BRM429近畿300km海南 遥かなる大台ヶ原
| ● 開催日 | 2026年04月29日(水) | 
|---|---|
| ● 担当 | 池田(大阪) | 
| ● スタート時間 | 4:00 | 
| ● 集合場所 | JR海南駅 | 
| ● コース(概要) | 海南〜五條〜吉野〜大台ヶ原〜宇陀〜吉野〜五條〜橋本〜海南 | 
| ● 参加費 | 2000 | 
| ● 定員 | 100 | 
| ● 参加申込 | 
                スポーツエントリー ※受付開始時間は21:00~ ※スポーツエントリーサイトは11月15日に公開予定です。今しばらくお待ちください。  | 
            
| ● 参加申込書 | BRM当日に参加申込書をご記入の上提出してください。 | 
| ● 申込期間 | 2026/02/26~2026/04/12 | 
| ● コース説明 | JR海南駅をスタートし、紀伊半島の中心へと向かう往復300kmの挑戦です。行き先は紀伊半島第二の高峰・大台ヶ原。冬季通行止めが解除されたばかりのこの時期にしか味わえない、特別な季節の息吹が待っています。 序盤は橋本から吉野へと進み、春の香りを感じながら山間の道を登っていきます。新緑に包まれた吉野の里を抜け、徐々に標高を上げるにつれて、空気は澄み、景色は雄大に。やがて道は険しくなり、大台ヶ原への長い上りが始まります。平均勾配は決して優しくありませんが、視界に広がる紀伊の山々がその苦しさを忘れさせてくれます。登りきった先に待つのは、まさに“紀伊の屋根”と呼ぶにふさわしい絶景です。 復路は宇陀を経由し、再び海南を目指します。紀ノ川沿いに感じる春の風が長い道のりを走り抜けてきたランドヌールの心を静かに包みます。 この300kmは、冬を越え、再び開かれた山への道を自分の力で走り抜く旅です。大台ヶ原にたどり着いた瞬間、その達成感と自然の雄大さが、きっと忘れられない記憶になるでしょう。  | 
            
| ● 当日の流れ | |
| ● キューシート | |
| ● 参加者情報 | エントリーリスト:![]() リザルト: ![]()  | 
            
| ● コースマップ | |
| ● コースコマ図 | |
| ● お知らせ・他 | |
| ● DNS連絡 | お申込み後、出走をキャンセルされる方は必ず以下のフォームから連絡を入れてください。 連絡がない場合、スタッフは参加確認ができるまで待機する事になるため、連絡いただきますようお願いします。 エントリーリスト掲載以前のDNS連絡対応のため、エントリー番号は任意としています。  | 
            
| ● お問合せ | フォーム | 
