BRM307近畿400km茨木 近畿一周(西)
| ● 開催日 | 2020年3月7日(土) | 
|---|---|
| ● 担当 | 今野(京都) | 
| ● スタート時間 | 5:00 / 5:30 / 6:00 | 
| ● 集合場所 | 大阪府茨木市茨木駅付近 | 
| ● コース(概要) | 茨木~亀岡~宮部~宮津~出石~和田山~姫路~神戸~茨木 | 
| ● 参加費 | 2000円 | 
| ● 定員 | 40 / 35 / 30 | 
| ● 参加申込 | スポーツエントリー ※受付開始時間は21:00 ~ となります。 | 
| ● 参加申込書 | BRM当日に参加申込書をご記入の上提出してください。※N2BRMは各BRM担当の案内に従ってください。 | 
| ● 申込期間 | 2019/11/20~2020/02/07 | 
| ● コース説明 | 【2020年新コース/難易度:中級~上級】 突然なんで茨木開催なのかというと、おととしのオダックス近畿の最多距離完走者が茨木出身ということで 副賞として企画されたのがこのコースです。これはすごいですね、やんややんや。 さて、エントリーする人にはそんな背景はどうでもいいので、コースの解説をしていきますと 茨木市街を北上して亀岡方面に抜け、山陰本線沿いに綾部まででて日本海に抜けていきます。 丹後半島は一周すると寒いので平坦な伊根だけ眺めて折り返してきます。 帰りは播但線沿いに加古川まで降りてきて、山陽沿いに神戸から宝塚に出ます。 あとはR171に沿って茨木でフィニッシュです。  | 
| ● 当日の流れ | 
 
  | 
| ● キューシート | 2020-0307que(excel) Ver 1.0.0 20/02/29 2020-0307que(pdf) Ver 1.0.0 20/02/29 
  | 
| ● エントリーリスト (リザルト)  | BRM開催後に発行される認定番号はこちらから検索してください(AudaxJapan-DataBase) 
  | 
| ● コースマップ | |
| ● コースコマ図 | |
| ● お知らせ・他 | ※出走時点ですでに2020年度に200km以上のBRM認定を受けている必要があります。 (02/19追加) 
  | 
| ● DNS連絡 | お申込み後、出走をキャンセルされる方は必ず以下のフォームから連絡を入れてください。 連絡がない場合、スタッフは参加確認ができるまで待機する事になるため、連絡いただきますようお願いします。 エントリーリスト掲載以前のDNS連絡対応のため、エントリー番号は任意としています。  | 
| ● お問合せ | フォーム |